弊社副社長・塚尾が登壇したMOM UP PARKの特別プログラム「学ぶ」vol.3 参加者の声を紹介します
- samata75
- 10月10日
- 読了時間: 2分
“幸せホルモンの増やし方”などお役立ち情報をご紹介
30分で効率よく学べる MOM UP PARK の特別プログラム
弊社が、内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(内閣府SIP)の一環として取り組むMOM UP PARKの特別プログラム「学ぶ」vol.3が10月4日にオンライン開催されました。

弊社副社長・塚尾が講師をつとめた特別プログラムvol.3の様子
本プログラムは、からだとこころ・健康や子育てなど、様々な分野の専門家などを招いて“本当に使える知識”を届けるものです。
今回は、参加者の方からいただいたリアルな声をいくつかご紹介します。


たくさんのコメントをいただき、ありがとうございました!
次回の開催もお楽しみに!
MOM UP PARKとは?
「MOM UP PARK」は、妊娠・育児期の女性たちが“からだとこころのコンディションをととのえる場”として展開されています。
筑波大学の研究者×保健師や助産師、運動指導士などの専門家チームが、オンライン中心のオリジナルプログラムを提供し、プレママやママの「健幸」をサポートするものです。
MOM UP PARKは、第19回キッズデザイン賞「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞しました!
詳しくは、弊社過去ニュースよりご確認ください↓
MOM UP PARKについてさらに知りたい方はこちら
MOM UP PARKにご参加希望の個人の方、事業導入をご検討の自治体の方、ご質問のある方は
どうぞお気軽にお問合せください!





