top of page

News

メディア情報・お知らせ

【申込期限6/21まで】再掲:弊社 久野・塚尾が出席(筑波大学 スマートウエルネスシティ政策開発研究センター 第4回シンポジウム)

シンポジウムの申込締切が近づいて参りました。

すでにご報告をしておりましたが、以下の通り再度掲載を致します。

 

筑波大学 スマートウエルネスシティ政策開発研究センター(以下、SWC政策開発研究センター)は、第4回シンポジウムを開催いたします。

 

弊社 久野は、SWC政策開発研究センターのセンター長という立場から、2024年度のSWC政策開発研究センターの活動トピックをお話し致します。

 

パネルディスカッションでは、弊社 副社長の塚尾が「女性スポーツからの視点」のパネリストとして出席します。

 

 

◆主 催:筑波大学スマートウエルネスシティ(SWC)政策開発研究センター

 

◆共 催:筑波大学学際サイエンス・デザイン専門学群準備委員会

 

     筑波大学大学院スポーツウエルネス学学位プログラム

 

◆テーマ:「これからのスポーツウエルネスと地域活性を考える -スポーツ基本法改正とアジア圏の健幸-」

 

◆日 時:令和 6年6月25日(火)13:30~17:30

 

◆会 場:筑波大学東京キャンパス 1階 134講義室( ※オンライン(Zoom)のハイブリット開催)



シンポジウムの詳細・お申込みについて

参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です。
スマートウエルネスシティ政策開発研究センターの「イベント告知ページ」をご覧ください。
申込締切:6月21日(金)12:00まで

https://swc.taiiku.tsukuba.ac.jp/info/news/20240509/


bottom of page