top of page

News

メディア情報・お知らせ

妊娠中~産後女性向け「MOM UP PARK研修」を企業内で実施(弊社が内閣府SIPの一環として支援)

  • samata75
  • 7月31日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月6日

〜セルフケアを通じて参加促進と女性支援を後押し〜


2025年7月31日(木)、EPS株式会社(東京都飯田橋)にて、妊娠中の女性社員を対象とした「MOM UP PARK研修」が開催されました。


本研修は、内閣府SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)「包摂的コミュニティプラットフォームの構築」分野における社会実装のための研究開発事業「ママもまんなかプロジェクト」の一環として、スズケングループの株式会社EPファーマライン、株式会社EPLink、EPS株式会社の3社により合同で実施されました。


また、一般社団法人Luvtelli(所在地:東京都中央区日本橋、代表理事:細川モモ)も測定協力のため参加。登壇および各種測定の実施を通じて、参加者の理解促進とセルフケア意識向上を後押ししました。


約60分のプログラムでは、体組成・骨密度・簡易ヘモグロビンの測定、Luvtelli代表の細川モモ氏による妊娠期の心身の健康と生活習慣に関する解説のほか、筑波大学大学院教授兼弊社代表の久野によるMOM UP PARKの紹介および妊婦体操の実践が行われ、参加者は興味深い面持ちでプログラムに取り組んでいました。



  日本女性における「やせ」の問題について講演する久野      MOMUP体操をレクチャーする久野と実践する参加者ら



「MOM UP PARK」の導入をご検討の自治体・団体・企業等のご担当者様には、より詳細なご案内をさせていただきます。

オンラインミーティングの設定も可能ですので、お気軽にお問合せください。


bottom of page