第26回「ウエルネスマネージメント研修会」開催まであと1か月!
- samata75
- 7月18日
- 読了時間: 2分
更新日:8月8日
自治体・企業あわせて10団体が参加予定
自治体や企業において健康づくり、介護予防、子育て支援等の取組を推進するためには、地域・職域の実情や特性を考慮し、ゴールを達成する事業を企画・運用できる人材が必須です。
そのような能力を身につけ、地域・職域で事業を推進する上でコアとなる「なくてはならない人材」を養成するため、弊社では毎年「ウエルネスマネージメント研修会」を開催しています。
筑波大学発のベンチャー企業である弊社の特性を活かしたカリキュラムと講師陣により、科学的根拠に基づく事業の「企画立案」「評価」「改善・継続」に役立つ知識・知見やノウハウ、最新情報等を提供します。
研修会は、全10日間の日程で2期に分けて実施します。
第1期(5泊6日)の研修後に一度、現場に戻って研修で学んだことを活用しつつ、あらためて課題を抽出した上で、再び第2期(3泊4日)の研修を行います。
現場での実践を通して修得・活用できる構成・内容である点が特長です。
来年度に参加をご検討の方や、研修会にご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

昨年度「第25回ウエルネスマネージメント研修会」の講義風景
【日程】
第1期:8月19日(火) 12時頃 ~8月24日(日) 13時(予定)
第2期:9月30日(火) 12時頃 ~10月3日(金)13時(予定)
【会場】
「31VENTURES KOIL(サンイチベンチャーズ コイル)」6階サロン
(最寄駅) つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス駅」より徒歩1分
(住 所) 千葉県柏市若柴178番地4 KOIL 6階 KOILサロン
【お問い合せ】
つくばウエルネスリサーチ(担当:鶴園、安保)
TEL:04-7197-2360
来年度以降のウエルネスマネージメント研修会参加をご検討の方はこちら >>>
ウエルネスマネージメント研修会の概要はこちら >>>





