top of page

News

メディア情報・お知らせ

7/9開催の埼玉ウーマンズカフェに筑波大学大学院教授(兼弊社代表)久野譜也が登壇します

  • samata75
  • 7月7日
  • 読了時間: 2分

スキルアップを目指す女性起業家と経営者のための交流会で講演


サイタマ・レディース経営者クラブ/武蔵野銀行が主催の「埼玉ウーマンズカフェ」が7月9日、さいたま市大宮区にあるM's SQUARE(武蔵野銀行本店2階)で開催され、筑波大学大学院教授で弊社代表の久野譜也が登壇します。


本セミナーは「健康経営でいい会社をつくろう!~持続的成長につながる社員と会社の健康とは?~」をテーマに、女性の経営者・経営幹部・起業家・創業希望者が集い、会社経営について学ぶ講演&交流会です。


セミナーの中で久野は、「最新の調査情報と取組のご紹介」というテーマで基調講演を行う予定です。


<セミナー概要> ※申込受付は終了しています。

【日 時】2025年7月9日(水)15:00~17:00

【場 所】M's SQUARE(武蔵野銀行本店2階)

【定 員】50名

【主 催】サイタマ・レディース経営者クラブ、武蔵野銀行

【後 援】埼玉県、一般社団法人埼玉中小企業家同友会(女性経営者クラブ・ファム)、公益財団法人

     埼玉県産業振興公社、さいたま商工会議所(女性起業家ネットワークCCS)

【テーマ】健康経営でいい会社をつくろう!~持続的成長につながる社員と会社の健康とは?~

【内 容】

(基調講演)「最新の調査情報と取組のご紹介」

       久野譜也 筑波大学大学院人間総合科学学術院 教授

            筑波大学スマートウエルネスシティ政策開発研究センター長                   内閣府SIPプログラムディレクター


(講  演)「働く女性の健康と健康経営」

       忠内美保 経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 係長


 質疑応答・交流タイム(60分程度) 


 ※申込受付は終了しています。


セミナーのチラシはこちら↓


最新記事

すべて表示
【ご案内】第2回 健幸アンバサダーオンライン講座が開催されます

ストレスはこころの警報器   ー ストレスを味方にして自分らしい生き方ができるようになるコツを伝授 ー スマートウエルネスコミュニティ協議会が主催する、オンライン講座“第2弾”のご案内です。 今年度2回目の開催となる、健幸アンバサダーオンライン講座 「ストレスを味方に...

 
 
「MOM UP PARK」が第19回キッズデザイン賞を受賞しました

育児を“一人でがんばらない社会(包摂的な社会)”を目指し産官学連携 ママたちの健幸と笑顔を支える環境づくり 弊社が、内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(内閣府SIP)の取組の一つとして支援している「MOM UP PARK(マムアップパーク)」がこの度、第19回キッズデ...

 
 
bottom of page