top of page

News

メディア情報・お知らせ

鹿児島県指宿市内の小学校で「キッズ健幸アンバサダー養成講座」が開講されました

  • samata75
  • 2024年12月10日
  • 読了時間: 2分

弊社が健康無関心層対策の一つとして展開している「キッズ健幸アンバサダー養成講座」が、12月6日(金)に鹿児島県指宿市の小学校にて開講されました。本講座は、一般社団法人 スマートウエルネスコミュニティ協議会が主催する「キッズ健幸アンバサダープロジェクト」の一環として開講しているものです。


「キッズ健幸アンバサダープロジェクト」とは、小学生の授業ですべての子どもたちを対象に、オリンピアン・パラリンピアン等が講師となってスポーツの力(効果や素晴らしさ)を教え、子どもたちを介して全世代のスポーツ実施率の向上や健康づくりを促進する取組みです。


今回の講師は、2004年のアテネオリンピック・体操男子団体で金メダルを獲得した水鳥寿思さん、2016年リオデジャネイロパラリンピック・男子400メートル銅メダリストの芦田創さんにつとめていただき、運動の楽しさや、家族に伝えてほしい簡単な運動や伝え方の秘訣などを指導しました。



   速く走るコツを児童らに伝授する芦田さん          前転のコツを指導する水鳥さん



講座を終えて「キッズ健幸アンバサダー」となった児童らは、家族や身の回りの人に運動の楽しさや大切さを伝える使命を担います。


 

健幸アンバサダーについての詳細はこちらから





キッズ健幸アンバサダーについての詳細はこちらから


bottom of page