top of page

News

メディア情報・お知らせ

弊社主催により12月13日(金)に開催する『第1回健幸都市政策研究会』(参加費無料)の申込受付を開始しています

先日のニュース記事でお知らせした、弊社主催「第1回健幸都市政策研究会(オンライン)」の申込受付を開始しましたので、お知らせいたします。


本研究会は、弊社が筑波大学とともにこれまで積み上げてきたエビデンスや経験知を新たな学びやヒントとして活かしていただくとともに、講師と現場担当者あるいは現場担当者同士の情報交換やネットワーク構築等のきっかけとなることを目指しています。


参加費は無料です。ざっくばらんな質疑応答の時間も設けておりますので、お気軽にご参加ください。


 

【第1回健幸都市政策研究会】※参加費は無料です


日  時: 2024年12月13日(金) 11時00分~11時45分(質疑応答含む)

開催形式: ZOOMによるオンライン開催

テ ー マ : 「筑波大学とつくばウエルネスリサーチの20年間の共同研究で蓄積された

       健幸都市づくりに関するエビデンス」

主な対象: 自治体職員等

参 加 費 : 無料

登 壇 者 : 久野譜也 筑波大学 人間総合科学学術院 教授

           筑波大学 スマートウエルネスシティ政策開発研究センター センター長

主   催 : つくばウエルネスリサーチ



【申込方法】

以下の申込フォームに必要事項を記入いただき、お申込みください



*研究会への参加申込締切は、12月11日(水)17時迄とさせていただきます

*オンライン接続のURLは、12月12日(木)中に送付いたします



(本件に関するお問合わせ)

つくばウエルネスリサーチ 

担当:徳田、佐俣

TEL: 04-7197-2360 E-mail: info@twr.jp

最新記事

すべて表示

大分県杵築市(SWC首長研究会加盟自治体)が「杵築市健幸シンポジウム」を開催(筑波大学大学院・久野譜也教授と弊社副社長・塚尾晶子が登壇)

弊社が副事務局をつとめる「SWC首長研究会」の加盟自治体である大分県杵築市で2/3(月)、「杵築市健幸シンポジウム~みんなで創る健幸都市 きつき~」が開催されます。 そこに住むことで健幸になれる“健幸都市”の実現に向け、心身の健康づくりだけでなく、周辺環境の整備や、地域コミ...

bottom of page