top of page

News

メディア情報・お知らせ

スポーツ・シンガポールActive Health部門が来社。弊社代表 久野譜也(筑波大学大学院教授)との対談や柏の葉スマートウエルネスシティの視察を実施

シンガポール文化社会青年省(Ministry of Culture, Community and Youth of Government of Singapore)の法定機関である「スポーツシンガポール(SportSG)」のActive Health部門より10月15日、3名の担当者が、来社されました。午前中は、弊社の事業紹介や日本における高齢者の健康増進施策に関する最新情報や取組事例についての紹介し、意見交換等を行いました。午後からは、柏の葉スマートウエルネスシティの視察を行いました。


SportSGは、「革新的で楽しく有意義なスポーツ体験コミュニティを巻き込む」という使命のもと、独立して、また組織と連携して積極的に活動し、シンガポール国内の幅広い年齢層やスポーツ能力を持つ人がスポーツライフスタイルを育めるよう、多様で活気のある様々な事業を展開しています。


「チームワークによる強さ」「スポーツへの情熱」「人々への思いやり」というSportSGの中核となる価値観は、スポーツを通じて地域社会に貢献する基盤となっています。


          スポーツ・シンガポールActive Health部門の担当者と弊社代表・久野


 

つくばウエルネスリサーチの「健幸まちづくり」支援の詳細はこちら









最新記事

すべて表示

スマートウエルネスシティ国際共同セミナーが開催されます

「国際協力による健康長寿社会への変革: シンガポールと日本スポーツ、ウェルネス、コミュニティ開発におけるイノベーション」 をテーマとしたセミナーが開催されます。 本セミナーの目的は、以下の通りです。 ■日本からの参加者とシンガポールのシンガポールの産官学関係者との交流を促進...

弊社主催「第2回健幸都市政策研究会」を2月5日(水)にオンライン開催します(参加費無料)

今月13日に弊社主催で初開催した「健幸都市政策研究会(オンライン)」の第2回目の開催が決定しましたので、情報共有いたします。 次回の開催は来年2月を予定しており、前回の参加者アンケートより参加者の関心が最も高かった「健康無関心層対策」に関するエビデンス・理論・モデルや健幸ア...

bottom of page