top of page

News

メディア情報・お知らせ

「自治体飛び地連携・健幸ポイントプロジェクト成果報告会」開催案内の記事掲載(週刊 保健衛生ニュース 第2266号)

  • 執筆者の写真: つくばウエルネスリサーチ
    つくばウエルネスリサーチ
  • 2024年7月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年7月26日

週刊 『保健衛生ニュース』第2266号(2024年7月15日発行)において、来週7月25日(木)に開催される「自治体飛び地連携・健幸ポイントプロジェクト成果報告会」の開催案内が掲載されました。


これは、山口県宇部市、岩手県遠野市、京都府八幡市、鹿児島県指宿市、埼玉県美里町の5市町からなる広域自治体連携よる成果連動型健幸ポイントプロジェクトにおける2019~2023年度の5年間の成果を発表するものです。


当日はオンサイト及びオンラインによるハイブリッド開催です。

事前申込みいただければ、どなたでも無料で参加できます。

週刊 『保健衛生ニュース』第2266号(社会保険実務研究所)


「自治体飛び地連携・健幸ポイントプロジェクト成果報告会」該当ページ(60頁)抜粋


最新号目次へは、こちら

【自治体飛び地連携・健幸ポイントプロジェクト成果報告会】


◆主 催:Smart Wellness City 首長研究会/山口県宇部市、岩手県遠野市、京都府八幡市、鹿児島県指宿市、埼玉県美里町/筑波大学 SWC 政策開発研究センター

 

◆日 時:令和6年7月25日(木)10:30~12:00(受付開始10時00分~)

 

◆会 場:筑波大学東京キャンパス  122講義室(※オンサイトおよびオンラインによるハイブリット開催)

 <お申込みについて>
下記のURL(Googleフォーム)からお申込みください
申込締切:7月22日(月)17時まで
https://forms.gle/JJKdsumLeJtnsuvj8

<本件に関するお問い合わせ先>

Smart Wellness City 首長研究会 副事務局

株式会社つくばウエルネスリサーチ 福林・海老原


〒277-8519 千葉県柏市若柴178 番地の4 KOIL505

TEL:04-7197-2360 FAX:04-7197-2361

最新記事

すべて表示
北海道新聞・旭川版に第32回SWC首長研究会の記事掲載

5月22・23日に北海道東神楽町で開催された「第32回SWC首長研究会」に関する記事が、北海道新聞(旭川版)2025年5月24日付に掲載されました。 記事には、北海道では初開催となった今回のSWC首長研究会の様子や、開催地となった東神楽町の取り組みなどが掲載されています。...

 
 
岩手県金ケ崎町(SWC首長研究会加盟自治体)の取り組みが胆江日日新聞に掲載

弊社が支援する「健幸ポイント事業」参加者募集を開始 胆江日日新聞(5月7日付)に、SWC首長研究会の加盟自治体である岩手県金ケ崎町が取り組んでいる「健幸ポイント事業」に関する記事が取り上げられれました。 同市が前年度に引き続き、今年度も健幸ポイント事業を実施し、参加者を募集...

 
 
bottom of page