top of page

News

メディア情報・お知らせ

【スポーツ庁】弊社が受託した「社会保障費の効果検証のガイドライン」を公表

弊社は令和4年度・5年度に、スポーツ庁より受託した「スポーツ実施率の向上に向けた総合研究事業」のうち、「スポーツ実施が社会保障費(医療・介護)に及ぼす効果及びその評価方法に関する研究【社会保障費】」を進めてまいりました。

 

その成果物である「社会保障費の効果検証のガイドライン」が、スポーツ庁の公式ホームページにて公開されました。

 

◇1:スポーツ実施が社会保障費(医療・介護)に及ぼす効果及びその評価方法に関する研究【社会保障費】


◇2:女性のスポーツ実施促進に係る環境整備等に関する研究【女性スポーツ】


◇3:地域における健康づくりに資する安全かつ効果的な運動・スポーツを推進するための事業の在り方に関する研究【健康スポーツ事業】

事業報告書(本編)※公開準備中

事業報告書(概要版)※公開準備中

 

詳細は、以下よりご覧ください。



スポーツ庁 公式ホームページ

スポーツ実施率の向上に向けた総合研究事業(スポーツによる社会課題解決推進のための政策に資する研究)

https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop05/list/1396542_00005.htm


最新記事

すべて表示

支援自治体の広報紙に、取り組みの成果に関する記事が掲載されました(京都府八幡市)

京都府八幡市の「広報やわた」2025年1月号に、弊社が関連した取り組みの成果が掲載されました。 同市では、病気や介護状態の予防を目指し、事業参加の有無による医療・介護給付費の抑制効果を検証する「やわた未来いきいき健幸プロジェクト」が、令和元年度から令和5年度にかけて行われま...

弊社の支援自治体が実施されている事業に関しまして、発表資料および広報への掲載内容をご紹介します(京都府 八幡市/兵庫県 西脇市/福井県 大野市)

◆京都府 八幡市/広報やわた(2024年12月号/737号)     キッズ健幸アンバサダー養成講座開催(P.16)  キッズ健幸アンバサダー養成講座開催の記事が掲載されています。子どもたちを対象に、オリンピア  ン・パラリンピアン等が講師となってスポーツの力(効果や素晴ら...

弊社が支援する自治体の広報紙に、取り組みに関する記事が掲載(鳥取県 湯梨浜町/兵庫県 西脇市/京都府 南丹市/山形県 南陽市)

弊社が支援している各自治体の広報紙に、健幸ポイント事業や健幸アンバサダー事業などの取り組みの成果等が掲載されました。以下に、ご紹介します。   ◆鳥取県 湯梨浜町/広報ゆりはま(2024年10月号/241号 P.9)     バーチャル歩数イベントについて ◆兵庫県...

bottom of page