top of page

News

メディア情報・お知らせ

2/21 SIP「包摂的コミュニティプラットフォームの構築」シンポジウムに登壇します

2月21日(水)戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期「包摂的コミュニティプラットフォームの構築」シンポジウムに弊社代表 久野が登壇いたします。

初年度のシンポジウムでは「日本のコミュニティの寛容性を高めることによる Well-being 向上法を考える」をテーマに、目指す方向性を解りやすく紹介します。

 

開催概要 【日時】  2024年2月21日(水) 午後1時~5時30分(予定) 【開催方法】  ハイブリッド開催(会場:300名、オンライン:300名) 【会場】  全国都市会館 大ホール(東京都千代田区平河町 2 丁目 4ー2) https://www.toshikaikan.or.jp/access/ 【参加費】  無料 【参加申込】  参加を希望される方は申込サイトよりお申込みください。

【プログラム等詳細】  申込はホームページ、リーフレットをご参照ください。

 ■ホームページはこちら

 ■リーフレットはこちら

最新記事

すべて表示

スマートウエルネスシティ国際共同セミナーが開催されます

「国際協力による健康長寿社会への変革: シンガポールと日本スポーツ、ウェルネス、コミュニティ開発におけるイノベーション」 をテーマとしたセミナーが開催されます。 本セミナーの目的は、以下の通りです。 ■日本からの参加者とシンガポールのシンガポールの産官学関係者との交流を促進...

弊社主催「第2回健幸都市政策研究会」を2月5日(水)にオンライン開催します(参加費無料)

今月13日に弊社主催で初開催した「健幸都市政策研究会(オンライン)」の第2回目の開催が決定しましたので、情報共有いたします。 次回の開催は来年2月を予定しており、前回の参加者アンケートより参加者の関心が最も高かった「健康無関心層対策」に関するエビデンス・理論・モデルや健幸ア...

bottom of page