top of page

News

メディア情報・お知らせ

11/26 “ママもまんなかプロジェクトin柏の葉「ここからはじまる」”が開催されました

弊社代表・久野がプログラムディレクターを務める内閣府SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)「ママもまんなか」子育て支援プロジェクトの一環として、公式YouTube番組「ママもまんなか!スマイル健幸カフェ」公開収録イベント「ママもまんなかプロジェクトin柏の葉 ここからはじまる」が11月26日、柏の葉カンファレンスセンターにおいて開催されました。

本プロジェクトは、⼦育て世代・⼥性の幸福度向上のための研究開発を、筑波⼤学を中心とした産官学チームで行っているものです。プロジェクトの大きな柱となる「健幸スマイルスタジオ」は、オンライン教室と対面教室を組み合わせたもので、妊産婦の健幸へのケアと健幸度向上を目指し、現在14のモデル地域で展開しています。今回のイベントは、モデル地域の一つである柏の葉エリアの皆様に、本プロジェクトを広く知っていただくことを目的に開催されました。

 当日は、冒頭に武見敬三厚生労働大臣よりビデオメッセージでのご祝辞を賜った後、プロジェクトの公式アンバサダーである関根勤さん、関根麻里さんに加え、特別ゲストとして人気youtuberで芸人のカジサック(キングコング梶原雄太)さんにもご登壇いただき、弊社代表・久野、副社長・塚尾や専門家とともに、子育てに関するエピソードを語っていただきました。また公式アンバサダーの一人である芸人のロバート秋山さんにも子育てにまつわる動画にてご出演いただき、イベントを盛り上げていただきました。

12月17日には、本プロジェクトに参画している西脇市(兵庫県)においても公開収録イベントを開催します。



また、各種メディアに掲載されました。

最新記事

すべて表示

大分県杵築市(SWC首長研究会加盟自治体)が「杵築市健幸シンポジウム」を開催(筑波大学大学院・久野譜也教授と弊社副社長・塚尾晶子が登壇)

弊社が副事務局をつとめる「SWC首長研究会」の加盟自治体である大分県杵築市で2/3(月)、「杵築市健幸シンポジウム~みんなで創る健幸都市 きつき~」が開催されます。 そこに住むことで健幸になれる“健幸都市”の実現に向け、心身の健康づくりだけでなく、周辺環境の整備や、地域コミ...

bottom of page