フレイル&サルコペニア世界最大の国際会議(ICFSR )、並びにサービス学会(※1)にて、弊社代表久野と塚尾が筑波大学らと共に共同研究者として携わった研究を発表しました。
※1:サービス学会(Society for Serviceology)は、サービスに関する広範な知識を体系化することで、様々な産業課題の解決に寄与し、サービスに関わる「社会のための学術」を構築することを目的としている学術研究団体です。
【ICFSRでのポスター発表】
Are all people with high social isolation at high risk of physical frailty?:relationship with subjective wellbeing
Differences in the impact on physical frailty between urban and rural areas within a municipality
Effect of exercise programs on physical frailty in local government
【サービス学会での発表資料】
確率的潜在意味解析によるプライバシー保護情報作成方法の提案
個人・地域要因を包括した生活者の孤立・孤独感の要因分析